HOMEFOOD & LIFE > September’s Nature Discovery

September’s Nature Discovery

Senior・年長組

%e5%b9%b4%e9%95%b7

9月のNature Discoveryでは、さとらんどでのさつまいも収穫体験をしました。自分達で植えたさつまいもを農家の方がお世話をしてくださり、とても大きく生長したさつまいもを見て、お子さま達もびっくり!農家の方のお話しを聞いて、優しく土を掘って収穫することを知り、硬めの土を少しずつ掘っていき、何個ものさつまいもが見えてくると、「ぼくの5つもさつまいもがあるよ!」と友達に伝えながらも、一生懸命収穫を楽しみました。自分の力で収穫したことで、達成感も味わうことができ、自信につながったお子さま達。収穫後に食べたやきいもは格別の美味しさでした。今まで大切に育ててくださった農家の方に、感謝の言葉を伝え、食べ物や育ててくれた方に感謝して食べることの大切さも学ぶことができましたよ。園ではじゃがいもを育て、野菜にはどんな栄養があるのか、食べ物にはどんな役割があるのかを知り、少しずつ嫌いだった食べ物にも挑戦する姿が見られるようになりました。

Intermediate・年中組

%e5%b9%b4%e4%b8%ad

9月の年中組のテーマは『米はどこから?』で、お米についてのクイズをした後にCookingを行いました。Mr.Springからお米は畑でできるか、田んぼでできるか?という問題や精米機の写真を見ながら、とれたお米がどのように精米されるのか教えてもらいました。お子さま達はクイズに答えながら、「お米を作るのって大変だね」などと感心している姿も見られました。Cookingでは各クラスでおにぎりを作りました!子ども達はおにぎりの具をさけ、ふりかけから選び、お米の上にのせ、「丸くなーれ♪美味しくなーれ♪」などと、とても楽しそうにお米を丸く握っていまいした。最後にみんなで自分が握ったおにぎりを食べながら、「お米って作るのに時間がかかるんだね!」「お米って美味しい!」などといつもみんなが食べているお米はどのようにできているかや、お米の美味しさ、大切さについて改めて気づくことができた年中組でした。

Junior・年少組

%e5%b9%b4%e5%b0%91

 9月のNature Discoveryのテーマは『大きくなるってどういうこと』で、手づくり紙芝居を見た後に、Cookingをしました。手づくり芝居では、「大きくなるってどういうこと?」というタイトルの後、大きくなるっていうことは…「スモックが一人で着られるようになること」「ごはんを自分で食べられるようになること」「お友達と仲良く遊べるようになること」など、4月から年少組ができるようになったことが描かれており、「そうだよね!」「ぼくできるよ!」というかわいらしい声が聞こえるとともに、自分達は大きくなったんだ、まだできないところはがんばろう、という気持ちになりました。その後は、白玉粉をこねて、“Physical Festivalに向けて力がでる、十五夜白玉団子”をつくりました。小さな手で、優しく丸めてできたたくさんお団子。お湯からぷかっと浮かぶと出来上がりの合図。砂糖醤油につけて食べると、おいしい笑顔がいっぱい広がりました。お団子を食べて、元気モリモリ!益々大きくなった年少組でした。
2016年10月18日