今日は年少組と年中組の文字・かずChallenge Dayでした。年中組では、前日に文字・かずKingにゲームコーナーに招待してもらい、当日をとても楽しみにしていました。あいうえお表の空欄に正しいカードを貼るゲーム、1~50のかずを並べるゲーム、影絵を見て、それと同じ絵カードをとるゲーム、3つのゲームに挑戦しました。「できるよ!」と自信たっぷり答え、「あ、い、う、え・・・」「1,2,3,4,5…」と指で追って数えたり、読んだりしながらカードを貼っていましたよ。3つのゲームをみんなでクリアすることができ、大喜びのお子さま達でした。1年間の文字・かずChallenge Dayの活動を通して、部屋での文字・かずの活動も楽しみ、集中して参加できるようになりました。
年少組では、前日にMr. Challengeから届いたチケットをもって、‟Challenge Park”へ出発です。最初のゲームは『お買い物ゲーム』。1~30までの中のどれかの数字1つとフルーツ(いちご、みかん、ばななのうちの1つ)が書かれたカードをもって、フルーツショップでお買い物。10のかたまりを意識して、買い物を楽しみました。2つ目のゲームは『形遊びゲーム』。丸や三角、四角を使って、ねこやいぬ、車などの絵が描かれたシートに合わせて、形を探して、絵を完成させるゲームです。それぞれの形の特徴をしっかりと捉え、図形の構成遊びを楽しんだお子さま達でした。様々な活動を通して、楽しく文字やかずに触れた1年間。これからも、興味の芽をどんどん伸ばして、文字・かず活動を楽しんでほしいと思います。