今日は朝から雨模様だったため、午前中はサーキットで体を動かしました。平均台、フラフープ(けんけんぱ)、鉄棒、跳び箱、ジャンプ!年少組さんも、お兄さんお姉さんの動きをみて、挑戦していましたよ!午後はみんなで忍者修行。にんじゃ君から修行の巻物が届き、みんなで「忍び足」「隠れ身」「手裏剣」の術を練習しました。抜き足、差し足、忍び足・・・気分は忍者で、みんなとても上手に修行をしていました!
CURRENT EVENTS
-
2022.08.08Today’s Kids Wold
-
2022.07.29Today’s Kids World
-
2022.07.28Today’s Kids World
-
2022.07.27Today’s Kids World
-
2022.07.25Today’s Kids World
-
2022.07.21IYK World Carnival 年中組宿泊体験学習 Vol.3
Today was the second day of the IYK World Carnival. All the children woke up after a good nights sleep ready for a new day of fun. It was great to see all the Intermediate children getting ready in the morning by themselves. Whether it was brushing teeth by themselves or sorting out their luggage all the children did a great job. After a quick morning meeting we went outside for some exercise. Everyone had a lot of fun in the fresh air moving their bodies. After that we came back inside for some breakfast and it was very yummy. We finished off the day with a recap of the past two days and a speech from the vice-principal who was very proud of all the children.After all, it was a very fun event and all the Intermediate children could broaden their horizons by not only learning more about the world but also more about themselves. Well done Intermediates!
-
2022.07.20IYK World Carnival 年中組宿泊体験学習 Vol.2
美味しい夜ご飯を食べた後は、いよいよ夜のイベントです。みんながChina、Egypt、Brazilの友達を助けてGetしたパズルのピースをボードにくっつけていくと、なんとCamel、Panda、Slothの絵ができあがりました!そして真ん中の所がピカピカ光り出し・・・・パワーがたまりましたよ!みんなのペンダントもピカピカ光り、最後にChina、Egypt、Brazilの友達も来てくれて、みんなでダンスを踊りました。
そして、最後のお楽しみ。外でみんなで花火を見ました。シュワシュワ出る花火に、みんな大興奮。心に残る花火になりましたね。
さて、夜も更けてきたので寝る時間です。今日は着替えも、寝る準備も自分達で頑張ります。歯をみがいて、顔を洗って、タオルを敷いて。目をつむって先生の絵本を聞いているお子さま達です。 -
2022.07.20IYK World Carnival 年中組宿泊体験学習 Vol.1
いよいよ始まりました。年中組宿泊体験学習。China、Egypt、Brazilの友達が来る、と楽しみにしていた年中組。まずワールドレンジャーのお手伝いをするために「パワーメダル」をつくりました。みんながきれいに色を塗ってメダルが完成するとピカピカ光るパワーメダルが完成☆ それをもって、China、Egypt、Brazilのお部屋へ行きました。Chinaでは、ドラゴンに食べ物をあげて一緒にダンスをしたり、Egyptでは、ピラミッドをつくるお手伝いをしたり、そしてBrazilではサッカーのシュートのお手伝い!どの国でも最後はダンスをして、世界の友達を助けて仲良しになりましたよ。そして夜のイベントの前になんだかいい匂い・・・まずは腹ごしらえで、みんなで美味しいカレーライスをいただきました。ハンバーグ、枝豆、スマイルポテト、プリン美味しいDinnerに大満足のお子さま達です。 -
2022.07.19Closing Ceremony
今日は1学期のClosing Ceremonyを行いました。進級当初、入園当初に比べて、椅子の座り方や話の聞き方がかっこよく成長したお子さま達は、副園長先生からの大切な話にも真剣に耳を傾けていましたよ。長い夏休みに入っても、規則正しい生活を心がけたり、『早寝・早起き・元気に挨拶・朝ごはん』を忘れず、元気な体と心のパワーを沢山ためて、2学期に笑顔で集まることを全員で約束しました。また、式の中では、転園する友達や、退職する先生の紹介もあり、少し寂しい気持ちになりましたが、これからもIYKの友達や先生達、2学期から新しく入ってくれる先生と一緒に力を合わせて、よりパワーアップした幼稚園を目指していきたいと思います。怪我や事故のないよう、楽しい夏休みを過ごしてくださいね! -
2022.07.15cooking・年長“文字かずChallenge”
今日は全クラスでcookingを行いました。クラッカーにジャムを塗り、その上にチョコスプレーやアラザン、シュガースプレーをのせてつくる楽しそうなcookingにどのクラスでも、「おいしそー」「早くつくりたい!」と待ちきれない様子のお子さま達。cookingがスタートすると、丁寧にジャムを塗ったり、「ハートの形にする!」とこだわりをもってチョコスプレーをかけたりと、夢中になってつくっていましたよ。「Let’s eat!」で完成したクラッカーを食べると、「おいしー」とみんな大満足の様子でした。そして、「おかわりしたーい!」と2枚目をつくりはじめるお子さまもいました。自分でつくったこともあり、特別においしかったようですね。
今日は年長組の文字かずChallengeでした。初めは60までの数列の表を完成させる“かずのミッション”に挑戦!10人ずつスタートし、空欄になっているマスを自分で選択して正解の数字を書きます。これまでかずの活動をたくさん楽しんできたお子さま達は自分の力で考えて取り組むことができていました。みんなで協力して60までの表を完成させると「やったー!」と大喜びでした!次に、“もじのミッション”に挑戦!裏返しで置いてある赤・緑・黄・ピンク・青の色がついているカードを引き、同じ色同士の仲間で集まった後に、カードに書いてある言葉をしりとりが成立する順番に並ぶというルールです。色のグループに分かれると「“おにぎり”の次は“りす”だ!」「〇〇ちゃんが1番最初の言葉だね!」と友達と相談しながら答えを導いていました。最後に答え合わせをすると、なんと全員大正解!ゲームがとても楽しんだ年長組さんは「文字かずChallengeが終わるの嫌だー!」「まだまだやりたい!」と声が飛び交っていました。2学期もまたもじとかずの遊びをたくさんしましょうね♪