今日の年長組は、ゆうか先生にお越しいただき、Cheer dance lessonを行いました。去年のお兄さん、お姉さんのCheer danceを見て、ずっと踊ることを楽しみにしていたお子さま達は、朝からCheer danceのLessonを楽しみにしていました。Lessonが始まるとまずは、音楽に合わせて準備体操を行いました。準備体操の中にもCheer danceで使う動きが入っており、いつもと違う体操を楽しんで行っていました。準備体操が終わるといよいよLessonのスタートです!まずはチアで使う基本的な体の動きを教えてもらいました。両手をピンと挙げてVの字に広げる「High V」やその手を下げる「Low V」、ダイアゴナルの動きについて教えてもらい、さっそく音楽に合わせて踊ってみました。「Cheer」という言葉には「応援する」という意味があることを教えてもらい、見てくれている人に沢山頑張れの気持ちを伝えられるよう、手足をしっかり伸ばして踊ることを意識しながら最後まで取り組む姿が見られました。「今日だけでこんなに踊れるようになったよ」「また今度クラスでもやろうね!」とチアダンスを楽しんで体を動かすお子さま達でした。